1

~新商品「英國屋タンブラー」2022.11.19(土)販売開始~

いつも当店をご利用いただき誠にありがとうございます。

11月19日(土)、カフェ英國屋オリジナルのタンブラーを新発売します。(300個限定)

光沢のあるブロンズブラウンの珈琲カラーに、英國屋を象徴するロゴマーク入りです。

 

———————————————————————————–

・発売日

2022年 11月19日(土)

———————————————————————————–

・商品価格

税込み1,500円

———————————————————————————–

・販売店舗

カフェ英國屋の店頭

この印のある店舗で販売します

↑クリックでページへ飛びます

※オンラインショップでは現在は取り扱っておりません

———————————————————————————–


・割引

購入時に、「お試し券」をお渡しします。

→1杯分が無料でもらえます(当日も可)

———————————————————————————–


・テイクアウトサービス

カフェ英國屋のお店に、タンブラーをお持ちいただくと、

お店でスタッフが直接入れたてのドリンクを注いでくれます!

ホットコーヒー・アイスコーヒー・アイスティーを、

毎回割引価格の¥400で購入できます。

この印があるお店が、タンブラー利用可能です。

↑クリックで飛びます

———————————————————————————–

メリットがいっぱい「マイタンブラー」

飲み物の温度変化を防ぎ、熱いものは温かく冷たいものは冷たく、常に最高の状態で持ち運びいただけます

丈夫で腐食性に優れたSUS304のステンレス製で、落としても割れることがなく、清潔で洗いやすい形のタンブラーです

コーヒー店でマイタンブラーを利用することは、環境配慮を臨める取り組みです。

従来の使い捨てのテイクアウトと違って、ゴミの出ない、「地球環境に優しい」マイボトル。

身近なものから始める『エコ活』に取り組んでみませんか。

————————————————————————————————

ご利用にあたっての注意

※1杯お試し券の有効期限は、2023年12月末までです。(期限切れの券はご利用いただけません。)

※テイクアウトサービスは、2023年末までを予定しております。

※一部店舗(百貨店・券売機店)は、販売・テイクアウトサービスともに参加していません。

※購入と同時に1杯お試し券はご利用いただけますが、衛生面上、手洗いさせていただきます。




【東京大丸店】期間限定!ハロウィン「かぼちゃハロウィンのワッフル」

10月31日は、HALLOWEENですね!

東京駅の大丸店では、

フェアメニュー「ハロウィンワッフル」提供中です♪♪

——————————————————————————————

💗中はふんわり、外はサクッと焼き上げた熱々のワッフル。

💗かぼちゃの甘煮、フランボワーズ、かぼちゃクリームをトッピングしました。

💗バニラアイスには、ココアパウダーでどくろの顔を表現しています♪

——————————————————————————————

〇ハロウィンには、なぜ「かぼちゃ」なのかご存知ですか?

10月31日は秋の収穫祭の日。

祖先の霊と悪霊がやってくる日とされています。

ハロウインの発祥は、ケルト人の行事から。

ヨーロッパの先住民族のケルト人は、10月31日は1年の終わりの日で

死者の魂とともに悪霊も一緒にやってくる「悪霊払いの日」に

ハロウィンの日には「カブ」をくり抜いて焚き火を焚いたり、

★悪霊から身を守るために「仮装」

★提灯の明かりが善い霊を呼び寄せる「ジャックオランタン」

「カブ」から「かぼちゃ」に形を変えたそうです。

お店でも、ハロウインメニューでお迎えします♪♪

 

大丸東京店のみ、提供しています。

——————————————————————-

選べるドリンク「コーヒー」

ブレンドコーヒー・アメリカンコーヒー・アイスコーヒー

カフェオーレ・ウインナーコーヒー

——————————————————————-

選べる「紅茶」

オリジナルブレンドティー・アイスブレンドティー

ダージリンティー・アールグレイティー・ロイヤルミルクティー

——————————————————————-

選べる「ハーブティー」

カモミールハーブ・レモンハーブ・オレンジハーブ・シナモンアップルハーブ

——————————————————————-

スタッフ一同、お客様のご来店をお待ちしております♪♪




★秋の味覚「モンブランワッフル」「栗のシフォンケーキ」

「モンブランワッフル」※店舗限定

「栗のシフォンケーキ」※店舗限定

 10月・11月の期間限定スウィ-ツです。

 

朝晩、涼しくなってきて秋の訪れを感じるこの頃です。

食欲の秋に、今だけの旬の果物「栗」を味わえる、

デザートが登場しました!!

 

「モンブランワッフル」の提供店舗はこちら↓
京都伊勢丹「カントリーハウス英國屋」
大阪心斎橋大丸松坂屋「サロン・ド・テヴォーリズ」
大阪難波本社「カフェ英國屋」
大阪なんばCITY「カフェ英國屋」  
大阪梅田阪急百貨店「カフェ・デューク」
「栗のシフォンケーキ」の提供店舗はこちら↓
大阪梅田大丸松坂屋「カフェ・グランシェ」
梅田大丸16階 サウスゲート「カフェ英國屋」
阪急グランドビル30階「カフェ英國屋」
阪急百貨店6階 「カフェデューク」
阪急17番街5階「カフェ英國屋」

心斎橋ヨーロッパ通り「カフェ英國屋」

心斎橋 大丸5階「サロン・ド・テ・ヴォーリズ」

なんばウオーク カフェ英國屋(虹)3番街南通り

なんばウオーク カフェ英國屋(虹カフェ)2番街南通り

難波本社 カフェ英國屋マルイ北通り CAFÉ STREET

NANBAなんなん カフェ英國屋

なんばCITY B1階 カフェ英國屋

大阪高島屋4階 カフェ・グランシェ

あべのハルカス13階 カフェ英國屋

上本町近鉄百貨店B1階 カフェ英國屋

天王寺MIO 10階 カフェ英國屋

 

皆様のお越しをお待ちしております!




心斎橋のはちみつ×ワッフル「3周年記念お楽しみ袋」発売中!

今年も、お楽しみの新メニューです。

大阪心斎橋「サロン・ド・テヴォーリズ」限定販売!

「心斎橋はちみつのワッフル」単品¥1,100 SET¥1,500

大丸松坂屋百貨店心斎橋店の屋上で養蜂されているのはご存知でしょうか?

https://www.daimaru.co.jp/shinsaibashi/honeyproject/

約900㎡の屋上に、約20万匹のミツバチを飼育され、毎年この時期には美味しいはちみつがとれるんです。

SDGsの持続可能な開発目標、「緑」を守る取り組みとしても注目されています。

ミツバチが、大阪で様々な花をもとめて飛び回り、心斎橋店の屋上へ運ぶ。

一生懸命にミツバチが飛び回って集めたハチミツは、一生涯で小さじ1杯と言われています。

働き者のミツバチたちが、美味しいはちみつを提供してくれます。

サロン・ド・テヴォーリズでは、自慢の焼きたてワッフルに、蜂蜜をかけてお召し上がりいただけます。

数量限定です、気になる方はおはやめにどうぞ!

開店3周年を記念して、お楽しみ袋を販売しています。

限定数30袋です。




8月16日(火)銀座仏蘭西屋×TV放映「植野食堂」

BSフジ「植野食堂」2022.8.16 18:00~TV放映されました!

東京の「銀座・仏蘭西屋(ふらんすや)」のドリアが紹介されました

「日本一ふつうで美味しいドリア」

公式ホームページより、過去放送分で見ることができます。

以下のリンク先より、動画配信されています。

https://www.bsfuji.tv/ondemand/library/ueno.html

#228 2022/8/16放送 ドリア by仏蘭西屋23分53秒

ぜひ、ご覧ください。 かんたんで美味しいワッフルの作り方も紹介されています。

【出演者】

植野広生(dancyu編集長)<ナレーション>林家つる子

【あらすじ】
本日は、優雅なひと時を味わえる純喫茶、東京・銀座「仏蘭西屋」さんの厨房 へ。
教えてもらうメニューは、ドリア。
クラシカルな店内で頂くドリアは、
トロ トロの半熟卵と醤油風味のつくねに
ホワイトソースが絡み合い、和洋折衷の味わ い。
お店の創業者は、斬新なコンセプトで喫茶店ブームを牽引した
ひとりと言わ れるカリスマ経営者!
そして店名は仏蘭西屋なのに、ロゴには英国屋…?
 本日 も、一品に込められた作り手たちの優しさを、お腹いっぱいいただきます!

東京統括の滝澤部長が、ドリアの作り方を伝授!
お店の厨房で、一から作り上げる秘伝の味を、いざ実食!

YOUTUBEでは、ご家庭でも真似して作れるレシピ動画を公開中です。
【レシピ】植野食堂のお品書き #228 ドリア by 仏蘭西屋
リンク先→https://www.youtube.com/watch?v=kIwGRncFCbI&list=TLGG74iZhAz0O1MxNzA4MjAyMg

  
銀座仏蘭西屋のオリジナルメニューです。
「半熟たまごとつくねのドリア」ドリンク付き¥1,100
ヨーグルトまたはサラダセット(¥100UP)
お店に食べに来てくださいね!

家庭用レシピ

インタビューでは、カリスマ経営者 故 松本 孝 会長の名言についてお話がありました。
「小さくてもいい。ぴかっと光るお店を作れ」

創業者精神を、全従業員で受け継いでいきます。
世代を超えて、地域で愛されるお店に、日々邁進していきます。

お店への地図 GOOGLEMAPが開きます

https://goo.gl/maps/NQ7xtyCQJ5Adu6Vz5




阪急百貨店カフェデューク限定「シャインマスカットパフェ」




第二弾!糀甘酒スペシャルメニュー9月11日まで

今年の夏は、新メニューが続々と登場しています♪♪

季節のフルーツ、「ゴールデンキウイ」と「シャインマスカット」をサンドした、

新感覚の「糀甘酒のフルーツサンド」(大阪:単品1,050円)がお目見えしました!!

英國屋謹製の欧風カレーを、チーズクリームと焼き上げた、

「糀甘酒の特製ビーフカリードリア」(大阪:単品1,050円)一味違う、特別メニューです。

8月12日から9月11日まで、限定店舗のみの提供でございます!

シャインマスカット、今が一番美味しいですよ、ぜひご賞味ください

 

 




梅田ゆかた祭り2022プレーンワッフルプレゼント!

今年の夏も、やってきました!

梅田界隈が、浴衣でにぎわうあのイベントが、3年ぶりに開催中です!

「梅田ゆかた祭り」2022

CAFE英國屋 阪急グランドビル32階店では、期間中に

浴衣姿でご来店下さったお客様に、「プレーンワッフル(メープル・バター)」をサービスいたします!

2022年7月11日(月)~8月10日(水)11:00~22:00

お買い物帰りに、ぜひ、お立ち寄りください。

アクセスはこちら

浴衣を着なれない方でも、2階で無料着付けサービスをしてもらえます。

一般財団法人民族衣裳文化普及協会

30日・31日限定(要予約)

梅田の夏を、楽しんでくださいね。

 




英國屋×マルコメ【 糀甘酒】でおいしく夏バテ対策!メニュー

7月11日(月)より、夏の新メニューが始まりました!

「クックパッド」「クラシル」「スナップディッシュ」「デリッシュキッチン」と

共同で「糀甘酒(こうじあまざけ)」を素材に使用したメニューを開発しました!

マルコメ株式会社のニュースに掲載されました!(以下のリンク)

https://www.marukome.co.jp/news/release/detail/20220707/

 

「糀甘酒(こうじあまざけ)のワッフルフルーツ添え」(丸ワッフル・四角ワッフル)

「糀甘酒(こうじあまざけ)のふわとろオムライス」

 提供価格は、¥1050~(単品)¥1450~(ドリンク付き)

 (地域によって提供価格は異なります)

東京 銀座 仏蘭西屋(ワッフル・オムライス)
  京王 仏蘭西屋(ワッフル・オムライス)
  東京大丸 CAFE英國屋(ワッフル・オムライス)
名古屋 高島屋 カフェ・ド・サリュー(ワッフル・オムライス)
京都 伊勢丹 カフェ英國屋(ワッフルのみ)
大阪 梅田大丸 カフェ・グランシェ(ワッフル・オムライス)
  阪急17番街 CAFE英國屋(ワッフル・オムライス)
  ホワイティ梅田 CAFE英國屋(ワッフルのみ)
  サウスゲート CAFE英國屋(ワッフルのみ)
  阪急グランド CAFE英國屋(ワッフルのみ)
  コムズガーデン CAFE英國屋(ワッフルのみ)
  心斎橋大丸 サロン・ド・テヴォーリズ(ワッフル・オムライス)
  心斎橋本店 CAFE英國屋(オムライスのみ)
  難波本社 CAFE英國屋(ワッフル・オムライス)
  なんばCITY CAFE英國屋(ワッフル・オムライス)
  大阪高島屋 カフェ・グランシェ(ワッフルのみ)
  なんばウオーク CAFE英國屋(ワッフルのみ)
  上本町近鉄11階 CAFE英國屋(ワッフルのみ)
  あべのハルカス CAFE英國屋(ワッフル・オムライス)
奈良 近鉄 橿原 CAFE英國屋(ワッフルのみ)
和歌山 近鉄 CAFE英國屋ワッフル・オムライス)

 

<予告>8月11日~9月12日は、第二弾が提供されます!

「糀甘酒(こうじあまざけ)のフルーツサンド」

「糀甘酒(こうじあまざけ)のカレードリア」

 

 

8月4日(木)20時、糀甘酒を使ったレシピの料理教室をご視聴いただけます!

↓は現在も公開中! おうちで作るときのご参考にどうぞ。

「糀甘酒のオムライス」を作るなら、クラシルのレシピ

「糀甘酒のフルーツサンド」デリッシュキッチンレシピ

「糀甘酒のフルーツサンド」YOUTUBEレシピ




期間限定”アイスコーヒー”発売開始!✿しっかりしたコクと深みのドリンクを是非ご堪能ください✿

夏の風物詩、英國屋のアイスコーヒーのご紹介です。

氷を入れたグラスに、冷やしたアイスコーヒーをたっぷりと。

ミルクによく合う、濃いめの味わいです。

パッケージをリニューアルし、さらに研究を重ね、美味しくなって

2021年夏にリニューアル新発売しました!

昔からのファンも多い、英國屋のアイスコーヒー。

お好きなグラスで、ご自宅でのひとときにどうぞ。

1本¥1,080で店頭売り場・またはオンラインショップで販売中!!